積水ハウス エアキスフィルターの汚れや天井給気口周りの汚れ等 年末の大掃除に積水ハウスのエアキスフィルターを交換しましたが、毎度のことながら汚れ具合が結構ひどい事になっていました。 昨年は交換しわすれていたので2年ぶりの交換となります。 エアキスフィルターのビフォーアフター 2年でこ... 2023.01.14 積水ハウス
雑記 ヤスデが大量発生!サイベーレを試してみたらすごい効果を実感。 ヤスデという気持ち悪い虫が家の中にまで侵入するようになってしまいました。 ちょうど梅雨時期初期にヤスデをちょこちょこ見かけるようになったのですが2022年の今年はその数が異常で大量発生というレベルなのです。 主な侵入経路は勝手口... 2022.06.28 雑記
積水ハウス 積水ハウスと積水ハウスノイエの違いや坪単価など 積水ハウスの坪単価が50万~80万くらいと書かれているサイトを目にすることがあります。 これ結構疑問に思っていました。もう10年くらい前の情報なのではないでしょうか。 おそらく記事作成者の方が古い情報が書かれたネット上の情報を参考に新た... 2022.04.12 積水ハウス
雑記 ソフトバンク光 無線LAN(N)月額利用料とは?不要なら解約! 最近、ガス代が上がってきたり電気代やら食材価格等色々な物の価格が上がってきているので少しでも固定費を抑えようとスマホをワイモバイルにしたのに合わせてフレッツ光からソフトバンク光に変更しました。 わが家のソフトバンク光の料金明細に不要なオプ... 2022.04.06 雑記
積水ハウス 積水ハウスで後悔しているオプション 積水ハウスで選んでしまったけど個人的には不要だった、あまり使っていない等、導入して後悔している設備(オプション)を紹介します。 エネファーム 積水ハウスで推奨されるエネファームですが当初は可もなく不可もなくという状態でした。 しか... 2022.04.04 積水ハウス
積水ハウス 積水ハウス 瓦一体型太陽光発電のメリット6つとデメリット5つ 我が屋では積水ハウスで建設しシャープ製の瓦一体型の太陽パネルを設置しました。一部の住宅メーカーでよく使われる瓦一体型太陽光パネルですが、メリットとデメリットについて考えていこうと思います。ちなみにシャープ製、カネカ製、京セラ製の他、LIXI... 2022.03.29 積水ハウス
積水ハウス 積水ハウスのイズロイエでつけてよかったオプション12個! 積水ハウスの鉄骨住宅イズロイエに住んで5年以上が経過しました。 わが家で満足度が高いと感じたオプションをまとめて紹介しようと思います。 5年以上住んでみて後悔していない、つけてよかったと感じているオプションを紹介します。 ビル... 2022.03.29 積水ハウス
積水ハウス 制震装置シーカスについて。96%の施主がつけていることが判明 積水ハウスの鉄骨住宅に使われているシーカスという制震装置があります。これを採用するかどうか迷われている方も多いかと思うんですね。 我が家は積水ハウスの鉄骨住宅イズロイエで建築しました。 地震に強い家にしたかったのでシーカスも実際... 2022.03.22 積水ハウス
積水ハウス 積水ハウス 隠蔽配管の費用とデメリット 積水ハウスを通してだと限られたメーカーのエアコンしか選択できないので悩まれる方多いんじゃないでしょうか? 積水ハウスで新築する時に提案されることが多いと思われる隠蔽配管ですが、外壁をすっきり見せたいという施主さんが隠蔽配管を選択される... 2022.02.22 積水ハウス
雑記 ついにコストコトイレットペーパーがつまる! コストコのトイレットペーパーって結構人気ありますよね。カークランド バスティッシュという商品でコストコに行くと山積みされています。我が家も愛用していますが次から次へと売れていきます。一部では悪評があってこの商品は詰まりやすいので注意が必要と... 2022.02.16 雑記